=======================================================================

霧島の大浪池をゆっくり周回
====================================================================

■ホームへ戻る

大浪池(1411m) 鹿児島県 霧島市

令和 6年10月13 日(日) 晴れ

■メンバー : yamask他5名

■コース概要
:県道1号、大浪池登山口より大浪池へ上がり左回りで周回して始発の登山口へ戻る。

■到着時刻
:登山口発(8:00)⇒大浪池(8:47)⇒韓国避難小屋(10:47)⇒えびの高原分岐(11:00)⇒昼食・大浪池(12:25)⇒登山口(13:00)

========================== =============================
▼県道1号沿いの大浪池登山口 ▼イワカガミに似ていますが・・・? ⇒キッコウハグマかな
▼大浪池目指してゆっくり上ります。 ▼大浪池へ到着しました。
▼大浪池へ到着 (集合写真は同行のF様より届きました) ▼短い岩場を上がると、大浪池と韓国岳が見えます。
▼大浪池と韓国岳の眺望です ▼『ガオー岩』のライオンキングに水をあげています (^^♪
▼韓国岳と大浪池の鞍部に韓国岳避難小屋が有ります。 ▼えびの高原への分岐ヵ所は左方へ上がります。
▼西回りコースより、さざ波の立つ湖面をながめています。 ▼至るところでリンドウが咲いていました。
▼西回りコースのピークで昼食休憩 ▼昼食ヵ所にて・・・同行のF様より届きました。
▼大浪池の岩場で眺望を楽しむ登山者 ▼始発の登山口へ無事下山しました。
=========================== =============================
【参考】
・大浪池の紅葉は10月下旬から11月頃が見頃と思います。
・駐車場が狭いので早めに行かれることをお勧めします!
■ホームへ戻る